業界ニュース
今週 先週 2週間前
     
歴代2位の出品2461台で盛況
14周年記念AAパート1
USS新潟
(05/14 17:12)

 



 ユー・エス・エス(USS、安藤之弘会長兼CEO)の新潟会場は5月12日、「14周年記念AAパート1」を開催。出品2461台を集める一大イベントとなった。

 セリ開始前に丸尾直輝会場長代行が「当会場がオープンして14年。人間で例えると14歳で立志式。これにちなんで志を新にし、皆様の役に立てるオークションを開催していきたい。また、今日の2461台という出品台数は、皆様の1台1台のお陰と心より感謝している。今後も新潟会場を拠点に県内の中古車流通を今以上に活性化していきたいと考えているので、引き続きの協力をお願いしたい」と挨拶した。

 今回は出品1600台の計画を大幅に超えると同時に、昨年の13周年AAの1539台を900台以上も上回る好実績。同会場の出品記録である2008年の1周年AAでの2608台に次ぐ、歴代2番目の出品台数をマークするビッグイベントとなった。

 当日の結果は、成約1569台、成約率63.8%、単価22万5000円。

 USS新潟会場は、昨年度の出品台数がグループトップの伸びを示すなど好調なオークションを展開しており、とくに3月末の開催では成約率新記録(72.7%)をマークするなど、『売れる会場』というのが着実に浸透してきた。
 
 新年度の4月に入ってからも好調を維持しており、出品店数は前年比13.6%増、落札店数は41.8%増と、ともに大幅に伸長。オークション参加者数の増加にともない、一層活発なセリを展開している。

 今後について丸尾会場長代行は「新潟は人口、保有台数の面からもポテンシャルは高く、実際、良いクルマも多い。他の都市圏に行かなくても、ここで十分に商売になるという認知をこれからも高めていくことで、県内の中古車流通を活性化。将来的には日本海側のハブとなるような会場をめざし、一歩一歩、地道に進んでいきたい」と抱負を述べた。

 なお、USS新潟では、今回に引き続き19日には「14周年記念パート2」を開催。ディーラーフレッシュコーナーを特設するほか、取引賞や2開催合算合計台数賞を設け、オークションの盛り上げを図っていく。


写真上=セリ前に「会員皆様の1台1台に感謝」と御礼の言葉を述べる丸尾会場長代行

写真下=特設ブースでは、イベント恒例のeスポーツレーシングシミュレーターによる競技も

運営者について プライバシーポリシー/情報セキュリティーポリシー 広告掲載について
Copyright(C) ユーストカードットコム. All Rights Reserved.