この業界は大手ほどアレだよな
相場でしか買えないクルマをオークションの最高値で落札
他社競合の買取車を最高値で買取
それをNetの価格競争で売る
安く買って高く売るのは不可能な業種 それが中古車販売
仕入れ担当 経理 人事 本部本社 営業 その他各人件費
店舗 本社 モータープールの各家賃
「1台あたり必要な利益」がより多く必要なのが大手
でも相場より安く売りに出す 何故か?
会社や店を大きく立派に見せ、安心感を出してソレを逆手にお奨めプランやら何やらで利益を稼ぐのが最近のスタイル 個人店舗では追加保証10万だのコーティング15万だの取れないよな(単価も低いので金額比率的にも難しい)=砂利駐Pハブ単価50万で15万もコーティング費用は取れない
中古車は、メーカーと違って生産製造が出来ない以上コスト削減や他社と差別化が非常にしにくい 他社より(理由もなく)高く売る事は不可能
大手はブランドや規模を戦略にしている
車を売り買いして利益を出すのはモームリ
スレ主が書いてるだろ?
「安心できると考えています」って
安心(の思い込み)を買うんだよ 高く
|