車屋さんの交流掲示板
スレッド一覧へ
No. 53008   販売 投稿者 A★
■oOMUkx_
  2025年04月19日 18:20  
どうしたら車売れますか?
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 53009   Re:販売 投稿者 通りすがりの車屋
■vgmFPvH
  2025年04月19日 22:10  
どうやっても売れません。
もう国内景気終わってます。
1億総貧乏まっしぐらです。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 53010   Re:販売 投稿者 bonkura
■UV8SMHe
  2025年04月20日 08:23  
顧客のニーズを満たせば売れます
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 53012   Re:販売 投稿者 あああ
■+W5K-hs
  2025年04月20日 09:28  
「石ころ投げれば当たるような、どこでも置いてある車」をAAで競り合い仕入れ、他社競合で買取する
その「相場の一番高値で買った車」を「Netの価格競争」で売ろうとする
結果は売れない、売れても儲からないの繰り返し こんなのサルでも判る


嫌になって希少車や旧車で抜こうと手を出すもポツンと数台置く程度で専門店に勝てないノウハウも無く整備も出来ない


今後、中古車販売店は
ディーラー系販売店
資金に超余裕のある大手
市場に恵まれた地方の地域密着店
特殊車両の専門店
コレしか残らない

もう終わったんだよ 
誰でも出来る商売じゃなくなっただけだ
昔、中古車屋はバカだの中卒だのと言わたが、今は頭悪い人には出来ない商売になった
それだけだ
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 53013   Re:販売 投稿者 通りすがりの車屋
■vgmFPvH
  2025年04月20日 13:24  
あああさんに激しく同意
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 53014   Re:販売 投稿者 bonkura
■UV8SMHe
  2025年04月20日 14:46  
いやいや、
顧客のニーズを満たせば売れる、これは間違いない。

だが儲かるかは別。

ただ確かにある意味馬鹿にはできない商売になりましたね。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 53015   Re:販売 投稿者 風来坊
■5Vem95l
  2025年04月20日 15:16  
今後、中古車販売店は
ディーラー系販売店
資金に超余裕のある大手
市場に恵まれた地方の地域密着店
特殊車両の専門店
コレしか残らない


自分も同感です。


親の代から創業50年になりますが、年内で展示場を閉める決断をしました。
もう小売りは儲からないです。
10年前から輸出向け車両の販売にシフトしておりますが、ここ2.3年は売上の8割まで占めるようになりました。
小売りより利益率も高く、何より面倒な客相手もしないで楽です。

都内や観光地のホテル、飲食店も同じだと思いますが、金の無い日本人相手の商売は限界だと思います。


この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 53024   Re:販売 投稿者 あああ
■+W5K-hs
  2025年04月28日 09:35  
みんな、店開けてる?
今年のGWは中期休暇取りにくいから出かけない人多いってよ
この連休、休んでる店はお話にならないぞ
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 53025   Re:販売 投稿者 いいい
■6tFr11j
  2025年04月28日 12:26  
出かけなくても車屋にはいかない。
開けたところで事故だの、バッテリー上がりだの、パンクだのロクな電話しか来ない。
GWにクルマ見に来るほど人生に余裕のない客層はさわるだけ無駄。
金のかからないデートコースにされても迷惑。

この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 53038   Re:販売 投稿者 ううう
■molEDZg
  2025年05月04日 22:40  
壊滅的に売れませんねー
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 53039   Re:販売 投稿者 bonkura
■UV8SMHe
  2025年05月05日 08:15  
当社は某FC加盟しているせいか
連休中すべての店舗来店あります。

何を信じて何を徹底的にやりまくるかでしょうねと、
上から目線で答えました。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
運営者について プライバシーポリシー/情報セキュリティーポリシー 広告掲載について
Copyright(C) ユーストカードットコム. All Rights Reserved.