車屋さんの交流掲示板
スレッド一覧へ
No. 52916   毎日のように来て困る 投稿者 匿名
■fah75Zp
  2025年03月01日 16:44  
申し訳ないですけど うざいんですよ
外人さん

先日お客さんのオーリス査定していたら一度通り過ぎた20プリの外人さんがUターンして来て「オーリス買うよ私!」と・・・
おそらくパキかアフガン系
「査定中だから邪魔すしないでくれ」と言ったら「話決まる頃また来る○○円までで取るように」と捨てゼリフ言って帰り(結局その後来ない)
ある時はタイヤ交換しているとき軽トラの中国系の人が来て「シャチョー私このホイール、タイヤ付きで買うよ○○円でどう?」「シャチョーじゃねえし売らんわ!」と言えば「アナタ!こんないい値段で売らないのオカシイよ!」とか言ってくるし。時間が勿体ないんですよね。

しかも2月になってなぜか毎日のように来やがります。何か異変が起きる前ぶれなのでしょうか?

ちなみに置き場が別にあるのですが、そこの在庫車のワイパーにはカタカナ名前の名刺がいつも挟んであります。フルシカトですけど。
盗まれそうで怖い


1.皆さんのところは外人来ませんか?
2.言葉がよく伝わらないのにどうやって断ってますか?
3.それとも外人と取引しちゃいますか?

こちらは外人さんと取引はしたくないと思ってるんですよね。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52917   Re:毎日のように来て困る 投稿者 AG
■Kqif7QS
  2025年03月01日 18:32  
CSからの問い合わせで明日来店予定があります。どこの国の人かは分かりません。でもこれまで欧米人系や中東系は話が決まった事がありませんね。理由はお金がない上にローンの審査も絶対に通らない、登録書類すらまともに揃わないから時間の無駄だと思いつつ実質断るしかありませんでした。
でも彼らの凄いところは行動力の速さですね。ウチで掲載している明らかに安い目玉商品にはいの一番で飛びついてきますよ。そういう嗅覚や相手の懐に土足で踏み込んでくる行動力だけは日本人ユーザーの比ではありません。あと廃バッテリーや鉄の回収で回っているシナ人は一切相手にしません。
まぁ利益になればお客様なのでしょうがAA会員にもなれないような彼らと取引しても得する事なんか一度たりともありませんでしたからね。逆にAAでは助けられてますので一括りにすれば不必要な存在というわけではない。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52918   Re:毎日のように来て困る 投稿者 匿名
■fah75Zp
  2025年03月01日 19:21  
投稿主です

早速ありがとうございます。

確かにねその人物にじゃなくても外国の需要に助けられてるのはありますもんね

今回は、しつこくされたり、こちらの都合は考えず粘られたりしたものですから私だけなのだろうか?
他のみんなもそうなのか?
ってことを知りたかったのと
粘られたら皆さんキレて追い返しているのか?とか
あとは半分グチで書き込んじゃいました。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52920   Re:毎日のように来て困る 投稿者 さる
■HkxqB+1
  2025年03月02日 09:01  
日本人は優しすぎます
私たちが、海外で何かしようとして、言葉が不自由だと、相手にもされないし睨まれます
遠慮せづに帰れと伝えましょう
優しくすると、又来ますよ
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52921   Re:毎日のように来て困る 投稿者 あああ
■+W5K-hs
  2025年03月02日 09:42  
外国人(の業者)は全部断ってる
理由は、浅黒い人がうろうろしてると
店の雰囲気悪くてマトモなお客が来なくなるから
客で来た場合は日本語理解できる、印鑑証明持ってる、現金払い の3点が条件で販売はするけどなるべく売らないで帰ってもらう

アルミやバッテリー、廃車を少し高く買う程度の話で店の信用を売らない事だな
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
運営者について プライバシーポリシー/情報セキュリティーポリシー 広告掲載について
Copyright(C) ユーストカードットコム. All Rights Reserved.