車屋さんの交流掲示板
スレッド一覧へ
No. 52834   2025 投稿者 暇やなぁ
■EbJkhn7
  2025年01月28日 09:41  
そろそろ繁忙期突入に差し掛かってますが、、、今年は暇ですねー
皆さんどうですか?
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52835   Re:2025 投稿者 AG
■Kqif7QS
  2025年01月28日 11:07  
昨年末からどこも静かですよ。
旅行にでも行って経済を回してあげましょう。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52836   Re:2025 投稿者 終わりひと
■Nu0roNB
  2025年01月29日 17:48  
月末しんどいなぁ
私のところ、今月6台しか動いてないですよ。。
年々暇になってますよね
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52837   Re:2025 投稿者 SAC
■pxoyTHA
  2025年01月30日 12:02  
今日の臼東京19000台超え!!
これじゃ売れるものも売れないよな〜💦
2月3月も今年はダメかもね!!
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52838   Re:2025 投稿者 岸田文雄
■RPQeKxq
  2025年01月30日 14:26  
中古車業界を一括りにして不景気の原因の9割以上は岸田が悪い
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52840   Re:2025 投稿者 暇やなぁ
■EbJkhn7
  2025年01月31日 09:47  
あーやっぱり皆さん同じ状況だったんですね、、、明日から繁忙期どうなることやら、、、
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52841   Re:2025 投稿者 スモールモーター
■1w:_+5-
  2025年01月31日 10:49  
20台規模以下の小規模経営の知り合いのところは未だに今年販売台数0を更新中。
そんなところばっかりですよ。
体力勝負になりますが絶対やっちゃ駄目なのは焦って店頭プライスを下げて店頭で損切りする事ですね。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52842   Re:2025 投稿者 AG
■Kqif7QS
  2025年01月31日 10:53  

下げたとたんに業販の問い合わせだけが増えるからね。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52843   Re:2025 投稿者 暇やなぁ
■EbJkhn7
  2025年01月31日 17:52  
自分とこは大体70台在庫今月はようやく11台成約
無借金経営だから何とか凌いでいる状況泣、、これが借入あったらと思うと、、、恐怖でしかない、、、
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52844   Re:2025 投稿者 あああ
■+W5K-hs
  2025年01月31日 18:03  
1月は前半は無かった事になっとる
後半チラホラ動いただけ
AAは出品台数が異常に多いが相場下落感が強い(セリ予定時刻が総じて早まる傾向)
資金繰りで投げか 

こんな異常相場じゃ中古車買うユーザー居なくなって当たり前だよな 
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52847   Re:2025 投稿者 臼Tやたら動物の毛と記入
■kncFDGH
  2025年02月01日 19:31  
やはり2月勝負ですか。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52848   Re:2025 投稿者 暇やなぁ
■wkftStP
  2025年02月01日 20:41  
いよいよ繁忙期!!
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52865   Re:2025 投稿者 暇やなぁ
■EbJkhn7
  2025年02月05日 16:36  
は〜暇やなぁ、、皆さんどうですか?
週末も来店客の1人が
自分ブラックリストでローン通らないんで自社ローン行けますか?とDQN質問
見た目は50過ぎのオッサン、、最近こんなモラルが無い人大杉だわ泣
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52866   Re:2025 投稿者 B地区
■CCdr6xi
  2025年02月05日 17:42  
金融業でもないのに自社ローンて文言が出た段階で飛ぶ気満々よなぁww
うちじゃないけど自社ローンで小遣い稼ぎしてるとこあるよ。
掲載物件は込み30万で原価は10万以内必須で申込金を10万にする。つまり所要資金は20万。絶対に飛ぶらしいけど2回か3回目までは一応払ってくれるらしい。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52868   Re:2025 投稿者 噂好きマン
■axX2KQE
  2025年02月06日 09:42  
自社ローンを前面に出したチェーン店がありますが、どんな審査と販売方法を取ってるんでしょうね?
誰か行ったことありますか?
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52869   Re:2025 投稿者 AG
■Kqif7QS
  2025年02月06日 11:04  
知り合いの知り合いの知り合いくらいの業者がやってるとの事だが都市伝説話程度に聞いて頂けたら思う。
上の方が仰る通りできるだけ安い車を用意して手数料を取るところまでは同じ。あとは保証人を最低2人は付けてもらうらしいよ。でも絶対にトンズラするんだってさ。そうなったら債権を闇金に売るらしいよ。一回遅れたら電話連絡で次遅れたら債権譲渡するって脅すと大体が払ってくれるらしいけどね。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52870   Re:2025 投稿者 AG
■Kqif7QS
  2025年02月06日 11:23  
債権譲渡の話を本人にしたら「卑怯者」とか「人でなし」って言葉が返ってくるんだってさ、ブラックの人から。
まぁ儲かったとしても私はそんな人とは関わり合いたくないので合法ではない自社ローンは新規客相手にはしませんね。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52871   Re:2025 投稿者 暇やなぁ
■EbJkhn7
  2025年02月06日 13:13  
うちもブラック客は乞食扱いで門前払いにしてます。基本的に常識が通じない輩ですから。だからブラックリストになる!
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52874   Re:2025 投稿者 うちじまくん
■Yhg4Cao
  2025年02月12日 00:10  
でもさ、いま国民の何%が所謂、金融ブラックか知っとる??
調べてみ、恐ろしいから。
これから信販通らない人って年々増えていくと思ってる。
自社ローンとかをするつもりは無いけど、なんか考えないとヤバいと思ってる。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52875   Re:2025 投稿者 暇やなぁ
■wkftStP
  2025年02月13日 08:18  
2月も中盤に差し掛かりましたが、、今イチですねー、、皆さんのところはどうですか?
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52876   Re:2025 投稿者 あああ
■+W5K-hs
  2025年02月13日 15:33  
この異常相場でユーザーはついてこれない状態が慢性化してきた 
もう繁忙期もナニも無い

コミ30万の車買って乗れるだけ乗って捨てる
サブスクで買ってる風に借りる
残価設定でディーラーの肥やし
これが今のユーザーの実態だろうな

「普通に」中古車を買う客、居なくなった
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52877   Re:2025 投稿者 相場師
■Ce9CLvE
  2025年02月13日 15:56  
もうそろそろ大きな波が来ると思ってます。
根拠はないしただの勘だけど。
多角的に手を出すのではなく棲み分けを上手く利用してる人が生き残っていくんじゃないかな?しらんけど。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52878   Re:2025 投稿者 ここ
■9UQHlag
  2025年02月13日 17:01  
いやーサブスク利用増えたよねー
審査ない所もあるんだぜ
ガ◯バーさんは、サブスクコケた感あるけど。
先取りしすぎたんだよな
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52879   Re:2025 投稿者 暇やな
■wkftStP
  2025年02月14日 18:22  
あああさんと同じで込み30万円の貧乏客ばかりが最近多いですね、、
問い合わせポツポツ来るが、、繁忙期とは思えないこの暇って、、近所の買取店(多分フランチャイズ)もっと暇そう泣、あれいつか父さんするとみんな言ってる
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52880   Re:2025 投稿者 あああ
■+W5K-hs
  2025年02月17日 09:45  
トップは中古車販売のネ〇ステージ ネガティブ投稿数はダントツの86件

従業員の不満投稿が多いブラック企業ランキング(2/17 ダイヤモンドオンライン)


さすがわれらが次の舞台 シビれるゼ
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52881   問い合わせ増やすため 投稿者 bonkura
■UV8SMHe
  2025年02月18日 07:31  
問い合わせが少ないです。
みなさんの工夫を知りたいです、うちで行っていることはこのくらいです。他に何ができますか?

毎日プライスの見直し
在庫写真の撮り直し
写真の明るさなど加工する
スタッフ写真の掲載
グーグルクチコミ依頼や返信


あと何ができますか?
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52882   Re:2025 投稿者 立花
■4FyAhwC
  2025年02月18日 08:13  
足を使って営業まわりしたりお客様と接点を作る事では無いでしょうか。

行っているネットを見た人の販売促進効果のあるものはあくまでネットを見てくれる人がいる前提なのでもし会社の知名度があまり無いなら地道に営業して自社を知ってもらう事が必要かもしれません。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52883   Re:2025 投稿者 立花
■4FyAhwC
  2025年02月18日 08:16  
大前提で利用してもらったお客様に満足してもらえるサービスをしてリピートしてもらったり紹介をもらえればそれが集客アップになるので自社の接客とお客様満足度の確認が必要だと思います。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52884   Re:2025 投稿者 bonkura
■UV8SMHe
  2025年02月18日 09:06  
まさにそれですね。
近場の客を大事にする、
紹介を頂けるように顧客満足度を上げる施策をしまくる、
遠方客だからといって適当にあしらわず話を聞き役立てるポイントを探しまくる、
あとは明るく元気な感じですよね。

ありがとうございます
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52891   Re:2025 投稿者 軽専門店
■O5pySBT
  2025年02月19日 15:55  
既納客が多いところは管理さえしっかりすればまだマシだと思いますがネットから新規客メインで回してるところは過去イチ厳しいのでは?

店頭在庫でシルバーのワゴンRやタントなんか薄利な上にただでさえ見向きもされないのにプライスダウンしたところで値引き合戦で負けるのが関の山です。

対応も大事かもしれませんがネット媒体からの新規は値段しか見てませんよ。少ない新規ユーザーを取り込もうと思ったら価格の透明化とラインナップが重要だと思います。唯一無二の中古車って事ですね。うちのラインナップなら走行距離激薄の軽バンとか仕入れることができれば必ず売れますよ。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52896   Re:2025 投稿者 暇やなぁ
■wkftStP
  2025年02月20日 10:05  
2月も後半に突入、、、それにしても暇やなー泣 今年は全国的にユーザーの動きが悪すぎるってセンサーの営業も言ってるな

皆さんどうですか?センサーの言うことホンマ?
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52897   Re:2025 投稿者 通りすがり
■f2LP4xf
  2025年02月20日 12:44  
暇なのは、もしかしたら貴方の店舗だけかもしれませんよ。
オークション相場をよく見てください。
全部とは言いませんが、1月と比べて爆上げしている車ありますよ。
需要があるから爆上げする。
売れ筋車の見極めが出来ていれば儲かるはずです。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52898   Re:2025 投稿者 暇やなぁ
■wkftStP
  2025年02月20日 13:50  
「売れ筋車の見極め」か、、アドバイスありがとうございます。無借金経営、指定工場なので車検整備で利益出ているので心配してなかったのですが小売りだけが、、うーんでしたので、、今一度精査してみます。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52899   Re:2025 投稿者 次藤
■looS9XI
  2025年02月20日 22:42  
相場が上がっている車は輸出の需要が増えただけで小売り販売には関係ないんじゃないかな。相場が上がっている車を見つけられて偉いですね。買取の仕事はお金に出来ますね。買取業は忙しいですが高額車の暴落している車の赤字が怖い。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52900   Re:2025 投稿者 ヘアとワイセツと私
■A*q4H-i
  2025年02月21日 01:36  
関東で在庫30台で細々小売をやってます
今月そこまで暇ではないです
儲かってもいませんが
在庫は軽ハイトワゴン、MTジムニー、ATスバル車
1月は最初動きが悪かったですが1月末から現在まで11月から年末に無理して仕入れた在庫車がほぼ売れました
全部四駆です
AAで仕入れる段階で下回りの錆にかなり気をつけたのと希望されるお客様にはスタッドレスタイヤ新品を利益無しで提供したのがウケたようです
込み価格は70万〜200万くらい
去年は暖冬で大コケしましたが今年は悪くなかったです
ですが安い車を売ってるので下取り入庫が少なく商売としてはあまり美味しくありません
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52901   Re:2025 投稿者 あああ
■+W5K-hs
  2025年02月21日 09:36  
相場高は輸出需要と円安
国内需要とは無関係

今年「も」繁忙期は無い
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52902   Re:2025 投稿者 相場師
■Ce9CLvE
  2025年02月21日 10:45  
AAでも出品店からしてみれば貧乏な国内のエンドユーザーではなく外国人相手の商売をしてますよ。調整の仕方も日本のバイヤー向けではない。もういっその事リストも英語表記で良いんじゃないか?ってレベルだよな。
どこの業種も同じです。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52903   Re:2025 投稿者  
■f|U*OQz
  2025年02月21日 15:23  
給与いらないので相場師さんの元で働かせて下さい。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52904   Re:2025 投稿者 sss
■tk4jrQn
  2025年02月21日 19:31  
通りすがりさんはもっと勉強した方がいいYO
他の方々の記載が適正だと思う。AAで跳ねているのは基本的に輸出向け。国内貧乏ユーザーには売りたくないのNE
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52905   Re:2025 投稿者 焼 肉男
■rVa4qH:
  2025年02月21日 19:55  
輸出が強いのは言うまでもありませんが、
2月から約5年ぶりに某国向けが再開。
コンテナ止まりそうな勢いで買付けしてますよ。
バイヤーは鼻息荒いでしょうね。
そりゃAA相場も爆上がりするわ。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52906   Re:2025 投稿者 相場師
■Ce9CLvE
  2025年02月23日 11:15  
個人的にも中古車業界全般の事を考慮してもロシア向けの規制緩和してれないかなーと思いますね。もうあちこちで綱引き合戦が秘密裡に行われてるらしいですけどね。
我々がやる事と言えば次の選挙には必ず行く事と自民党を支持しない事ですね。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52909   Re:2025 投稿者 暇やなぁ
■K|6jE76
  2025年02月25日 19:29  
3連休ようやく4台成約嬉しい。ちょくちょく問い合わせが増えてきましたが、、、まだまだ厳しい状況です、、、今月14台、、皆さんの言う通り繁忙期とは全く思えない、、程に小売りはダメダメ、、
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52910   Re:2025 投稿者 4646
■nSH/UAw
  2025年02月26日 08:55  
売れたくるまより、下取りが儲かるのが続いてるぅ。

1月と2月で粗利500万オーバーです。毎日忙しくさせてもらってます。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52911   Re:2025 投稿者 暇やなぁ
■K|6jE76
  2025年02月26日 12:29  
4643さん 羨ましい限りですわ、、うちにもそんな景気のいい事ないかなぁ泣
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52912   Re:2025 投稿者 4646
■nSH/UAw
  2025年02月28日 08:52  
一人でやってるから、ぼちぼちでいいんだけど・・・っても言ってられないくらい電話がなります。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52927   Re:2025 投稿者 暇やぁ
■R4jAI*Z
  2025年03月03日 12:24  
いよいよ年度末みなさんいかがですか?今月始まりましたが繁忙期らしくないなぁと思うな私だけ?
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52935   Re:2025 投稿者 町の中古車屋
■hupJ2n2
  2025年03月11日 12:22  
3月になってもAAは安くならないですね・・・
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52938   Re:2025 投稿者 通りすがりの車屋
■vgmFPvH
  2025年03月12日 09:18  
繁忙期は・・・
もうない!
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
No. 52939   Re:2025 投稿者 ST
■gLD8qHF
  2025年03月12日 12:33  
東北南部です。やっと繁忙期っぽくなってきましたよ。
この記事に返信する
パスワード 削除 編集
運営者について プライバシーポリシー/情報セキュリティーポリシー 広告掲載について
Copyright(C) ユーストカードットコム. All Rights Reserved.